「学び」が自由になる場所。ここのね「おしえない学校」、始まります!
更新日:2025/04/02

みなさん、こんにちは。
認定NPO法人ここのねが運営する「ここのね自由な学校」から、新たなお知らせです。
2025年度、新しく【おしえない学校】(旧土曜スクール)がスタートします!

平日はなかなか通えない方や、ここのねの学びの空気をまずは週1回体験してみたい方にぴったりのプログラムです。そして何より、「学ぶって、こんなに面白かったんだ」と、子ども自身が心から感じられる時間になるよう、丁寧に場をつくっていきます。
◆ここのねの「学び」とは?

「失敗しても大丈夫」
「自分のペースで進んでいい」
「“なんで?”を大事にしていい」
ここのねでは、こうしたあたたかいまなざしの中で、子どもたちが主体的に学ぶことを大切にしています。
知識の詰め込みや評価のための学びではなく、「やってみたい」「もっと知りたい」「できた!」という感覚を軸にした学びを目指しています。
土曜スクールでもこの理念はそのままに、1日を通して“ワクワク”と“安心”が共存する時間を届けます。
◆こんな子におすすめです
- 平日は通えないけど、ここのねの学びを体験してみたい
- 学校以外の学びの場を探している
- 興味のあることをとことん掘り下げてみたい
- 人と比べない、自分のペースで学びたい
- 自分の「好き」や「得意」を見つけたい
- そして、「今の環境ではちょっとしんどいかも…」と感じている子
にも、ぜひ知ってもらいたい場所です。
◆1日の流れ(例)
9:30 登校・朝の会
10:00 テーマ別ワーク(運動、野外体験、ボードゲーム、哲学対話など)
12:00 昼食・自由時間
13:00 プロジェクト学習(工作、アート、木工、など)
15:30 ふりかえり・帰りの会
16:00 下校
※内容は時期や子どもたちの興味に応じて柔軟に変化します
◆プロジェクト学習ってなに?

土曜スクールでは、毎回テーマに沿ったプロジェクト型学習を行います。
たとえば、「火を起こすってどうやるの?」「宇宙に行くにはどうしたらいい?」といった素朴な疑問を入り口に、自分たちで仮説を立て、実験し、仲間と協力しながら答えを探していきます。
このプロセスを通じて、ただ知識を得るだけでなく、自分の頭で考え、手を動かし、表現する力を自然と育んでいきます。
◆参加概要
おしえない学校(旧土曜スクール)
- 日 程
- 月1回の土曜日(年間10回)
- 時 間
- 9:30〜16:00
- 対 象
- 年長〜中学生(定員あり)
- 場 所
- ここのね自由な学校(豊後大野市)
- 参加費
- 入学金 免除
① 年間利用 49,500円(税込み)/年
② 半年利用 26,400円(税込み)/半年
③ 1日利用 5,500円(税込み)/1回あたり
◆おわりに
社会や学校が変わっていくには、時間がかかるかもしれません。
けれど、目の前の子どもたちには「今」があります。
ここのねは、「今この瞬間を生きている子どもたちのために、何ができるか」を問い続けながら、ひとつずつ、実践を重ねています。

土曜スクールは、その一歩です。
学ぶって、こんなに自由で楽しいんだ。
そんな感覚を、ぜひ一緒に育んでいきましょう。
みなさんと出会えるのを、楽しみにしています。